1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 火災警報器の交換は10年が目安です!

STAFF BLOG

火災警報器の交換は10年が目安です!

ご存知ですか?
住宅用火災警報器の交換は設置後、約10年が目安です。

住宅用火災警報器は古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで火災を感知しない恐れがあります。

取替えるなら、ワイヤレス連動型がオススメ!

ワイヤレス連動型なら、火元の部屋だけでなく、設置してあるすべてのお部屋へ素早くお知らせします。

✅ 火元を「部屋名」でお知らせ
✅ あかりで夜間の避難をサポート
✅ 機器交換時期をお知らせ

ご自宅の間取りやライフスタイルに合わせて、より効果的な設置場所をご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

住宅設備のご相談はこちら